VBA データをエクセルのプログラムで自動修正します coconala に、データを自動修正するプログラムを作るサービスを2つ追加しました。 エクセル表のデータの一括修正プログラムを作成します たくさんエクセル表を作ってから間違いに気づいて一部を直さなくてはいけない。 ... 2019.04.30 VBAエクセルVBA
News エクセルを知らないなんて! -自分の常識は他人の非常識 マイクロソフトの表計算ソフト、エクセルと言えば誰もが知っている。と思っていたのですが、そうでもなかったようです。 エクセルを知らないなんて! 以前に、ワイドショーの番組の中でExcel の話が出てきたそうです。ダウンタ... 2019.04.29 News
働き方 仕事の棚卸しをしておこう 仕事の棚卸し 先日、自分の仕事の棚卸しをしてみました。 過去にいた会社や職場でやった主な仕事を書き出して、そこでどんな技術を使っていたかを簡単に書きます。さらには仕事だけでなく、このブログを書いたこととか子どものロボット教室... 2019.04.29 働き方未分類
会場案内 会場案内(横浜スカイメナー) 横浜スカイメナーの会場への行きかたを記載します。横浜駅東口から徒歩5分です。横浜市西区高島2丁目11−2 スカイメナー横浜 912号室 横浜駅を降りて東口に出てください。 地下街のPORTAの入り口がありますが... 2019.04.27 会場案内
VBA エクセルのシートの追加も自動化できる -作業を楽にしよう シートを追加する作業も たくさんだと面倒 以前に私が新しい職場に移ったときのことです。そこでは、ある測定結果を毎週1回報告していました。エクセルで作られた結果一覧表があります。1つの項目の測定結果が1行に書かれています。それ... 2019.04.24 VBAエクセルVBA
セミナー実施記録 エクセルプログラミング勉強会(文字列編集編)を実施しました 4月20日にエクセルプログラミング初級勉強会(文字列の編集編)を実施しました。前回、文字列の編集編の様子はこちらにあります。 初の秋葉原での開催 今回は初めて秋葉原で開催しました。秋葉原と浅草橋の中間くらいのところにあ... 2019.04.22 セミナー実施記録
おすすめビジネス本 わたし、定時で帰ります を読んで働き方を改革しよう! わたし、定時で帰ります 朱野帰子 新潮文庫 テレビドラマで始まった「わたし、定時で帰ります」の原作本を紹介します。 ブラック企業あるある 主人公の結衣(テレビでは吉高由里子)は毎日定時で帰り... 2019.04.20 おすすめビジネス本
News 少年野球はもっと楽しく! 少年野球が抱える課題 こんな記事がありました。選手の「酷使」や保護者の「お茶当番」―縮小する少年野球が抱える課題 この記事では、少年野球チームの親の負担が大きいことが問題の一つに挙げられています。私も長男が小学生のころ... 2019.04.18 News
News テレビ局は視聴率にこだわらずに面白い番組を 日テレ「あなたの番です」初回大コケ 4月中旬になり、新しいテレビドラマが始まりました。すると早速こんな記事が。今日はテレビの視聴率について思っていることを書いてみました。 視聴率って古臭い ネットのニュースには、... 2019.04.18 News
News 坊主頭の強制は廃止に -指導者は大変になってきた 脱 坊主頭! テレビで中学校で坊主頭をやめた野球部が増えていると言っていました。野球部といえば坊主頭が当然だと思っていましたが。 私が子どものころと比べて、野球人口はずいぶんと減りました。野球部に入る子も減っています... 2019.04.16 News