エクセルVBA 夏休みの自由研究ができあがる -親子エクセルプログラミング教室(横浜) こんなことができるようになります 夏休みの自由研究が半分できあがる、「親子エクセルプログラミング教室」を今年も開催します。小学高学年の子どもと、初心者の大人のためのプログラミング教室です。 受講中にワークシートを埋めて... 2019.06.30 エクセルVBAプログラミング教育
News 危険生物っておいしいかも?! 先日、テレビで危険生物のことをやっていました。 カミツキガメは最も危険! カミツキガメは体長が最大で50cm。獰猛で危険。噛みつかれると指がちぎれてしまうそうです。カナダ南部から南アメリカに生息していたのが、最近千葉県... 2019.06.27 News
エクセルVBA エクセルプログラミングの初心者向け勉強会を開催します エクセルのプログラミングを覚えて知的に働いてみませんか エクセルの表の編集に時間がかかっていることはありませんか? その作業、プログラムで自動化できますよ! そのやり方を教えちゃいます。 エクセル表の編集作業を自動化し... 2019.06.27 エクセルVBAプログラミング教育
考え方 自分が活躍できる方法を考えよう -スイッチヒッターでレギュラーに 自分が活躍できる分野を探す 私は趣味でソフトボールをやっています。今年から選手兼監督になりました。 このソフトボールチームに入ったのは、今から15年以上前です。幼なじみの友人がやっているのを知って入れてもらいました。 ... 2019.06.26 考え方
吞兵衛のつぶやき 酒を飲むのは時間のムダ だけど… 人生が有意義に! 酒を飲むのは時間のムダ? 先日のブログ「禁酒します は明日から」で書きましたが、私は今禁酒中です。 私は普段から毎日は飲まないように、一日おきくらいでビールや焼酎やバーボンを飲んでいます。ときどきワインも。 とある居酒屋... 2019.06.26 吞兵衛のつぶやき
News 世界一の湖はカスピ海ではない -古い常識にとらわれるな! 世界一広い湖は? 「世界一広い湖は?」と聞かれたらなんと答えますか? 「カスピ海!」 ブー! 不正解です。 カスピ海は世界一広い湖から陥落しました。埋め立て工事が進んだからでしょうか? 違います。2位の湖が広が... 2019.06.25 News
働き方 仕事で電話を使いますか? -電話が怖い若者たちとあべっかん 電話に出るのが怖い若者たち 「もはや多数派? "電話が怖い"人たち」という記事がありました。 10代の頃からガラケーやスマホを持っていましたが、使うのはメールやSNSがほとんどで、電話は仲のいい友人と話す程度でした。そ... 2019.06.23 働き方
エクセルVBA エクセルVBAのスキルはどこに行っても役に立つ 初めての管理職 CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), quality = 100 もうずいぶん前の話になりますが、私が初めて課長(のようなもの)になったときのことです。なりた... 2019.06.20 エクセルVBA
アイディア 個性的なことをしたければ、大勢の意見に従うな! 定時で帰ってドラマを見ていたら 「わたし、定時で帰ります」というテレビドラマを見ていました。この日は最終回でした。 途中まで話が進んで、これからクライマックスというところで、 「地震速報です。新潟県で震度6強の地震が発... 2019.06.20 アイディア
考え方 自分の頭で考えて投票しよう 知らない人の支援者になりますか? 「Aさんを応援します、に署名してください」というような依頼を受けたことはありませんか? 町内会とかPTAとか、町のサークルとかで、メンバーのBさんの知り合いだからAさんを応援してあげて... 2019.06.18 考え方