セミナー実施記録 エクセルプログラミング個人レッスン実施報告 -予習しとくと理解が早い 日曜午後のカフェは大混雑! (写真はイメージです。実際の会場ではありません) 先日ブログに書いた「エクセルプログラミング個人レッスン実施報告 -Cobol経験者がVBAに初挑戦」をやった日の午後も個人レッスンを行いました。 ... 2020.01.30 セミナー実施記録
おすすめビジネス本 ひとり情シス「セキュリティ寺」へ駆け込む、で楽しくセキュリティ対策! ひとり情シス「セキュリティ寺」へ駆け込む! 福田敏博著 リックテレコム 「ひとり情シス『セキュリティ寺』へ駆け込む!」 これはセキュリティの技術の本。ですが楽しく読めるようになっています。 小さな会社で一人で情... 2020.01.28 おすすめビジネス本
セミナー実施記録 エクセルプログラミング個人レッスン実施報告 -Cobol経験者がVBAに初挑戦 エクセルプログラミングの個人レッスンを行いました。この日は午前と午後に一人づつ2回行いました。まずは午前中の様子です。 Cobolで作られたシステムは今でも健在 午前中の受講者はKさんという20代の男性です。Kさんは会... 2020.01.27 セミナー実施記録
VBA エクセルプログラミングのオンライン個人レッスン オンライン個人レッスンを始めました 私はこれまで、エクセルプログラミングの個人レッスンを横浜などのカフェで行ってきました。 1対1の個人レッスンは、(1)受講者の理解度に合わせて進められること、(2)受講者が職場で使っている... 2020.01.25 VBAエクセルVBA
吞兵衛のつぶやき ストロングゼロは危険って言うけど -飲みすぎなきゃいいだけでしょ! 衝撃の事実!ストロングゼロは人体に対してこんなにも危険!? なんていう記事がありました。 アルコール度数が高い酎ハイのストロングゼロは、値段が安くて飲みやすい。それでアルコール度数が高いので酔って自分がわからなくなってしまう... 2020.01.25 吞兵衛のつぶやき
VBA 無料エクセルプログラミング講座をオンラインでやります オンライン会議 会社などで、オンラインでの会議をやったことがあるでしょうか? 私の会社では都心の本社と関西の支店との間で画面をみながらのオンライン会議をよくやっています。 会社では専用の会議システムを使っています。それと同じこ... 2020.01.23 VBA
おすすめビジネス本 徳丸浩のWebセキュリティ教室を読んで、開発の値引きはやめよう 徳丸浩のWebセキュリティー教室 徳丸浩著 日経BP社 「徳丸浩のWebセキュリティ教室」(紙の本/電子書籍) このところ、ITセキュリティー関係の本を何冊も読んでいます。そ... 2020.01.22 おすすめビジネス本
セミナー ウケる笑いのスキル講座を受けて「好き好きビーム」を習得 100人の前でウケる笑いのスキルとは!? 先日のブログに書いた 「10人中10人に好かれようとする人は嫌われる」の本の著者、殿村政明氏が行う講座に行ってきました。 「100人の前でウケる笑いのスキルとは!?講師編」という講座で... 2020.01.21 セミナー
おすすめビジネス本 10人中10人に好かれようとする人は嫌われる -相手との距離を縮めよう 10人中10人に好かれようとする人は嫌われる 殿村政明著 大和出版 人との距離が一瞬で縮まる45のメッセージ 「10人中10人に好かれようとする人は嫌われる」(紙の本/電子... 2020.01.18 おすすめビジネス本
おすすめビジネス本 「まんがでわかる暗号」でセキュリティのお勉強をしておこう マンガでわかる暗号 三谷政昭・佐藤伸一 共著 オーム社 暗号化についての本を読んでみました。 「まんがでわかる暗号」 暗号の基礎はシーザー暗号 シーザー暗号は、平文(暗号化されていない普通の文)の... 2020.01.17 おすすめビジネス本