セミナー実施記録 ロボットプログラミング体験会を実施 -ロボットの撮影が課題 体験会を実施しました 先日、ロボットプログラミングのトライアル体験会を行いました。あるオンラインイベントの中で時間を取って開催させていただきました。 まずは画面上のキャラクターを動かすプログラムを作って見せました。 ... 2020.09.27 セミナー実施記録セミナー実施記録(ロボット)
雑談 アップルパイ味のペヤングは美味いのか? アップルパイ味のやきそば ファミリーマートで、こんなものを見つけてしまいました。「ペヤングやきそば Apple Pie taste」 ペヤングやきそばにはたくさんの種類があります。 激辛やきそば獄激辛やきそば鉄分... 2020.09.24 雑談
セミナー実施記録 VBAオンライン個人レッスン実施 -知りたいとこだけ教えます エクセルVBAの個人レッスンを実施 先週もエクセルVBAの個人レッスンをオンラインで行いました。 今回受講してくれた1人は、一度受講してくれたKさんという男性です。 今回はKさんは、送られてきた多数のメールから、... 2020.09.23 セミナー実施記録
News 道具を駆使できることもプロの条件 自作PCって、そんなに高いの?! 「藤井聡太二冠「自作PC」の値段にパソコンマニアもびっくり」 という記事がありました。 の藤井聡太二冠はパソコンを自作して使っているそうです。通常の家庭用パソコンに使われているC... 2020.09.21 News
News 当たって危険なものは投げないで! -安全なスポーツを考えよう 部活のハンマー投げで事故発生 岩手県の高校で、陸上部の部員がハンマー投げをしていて、投げたハンマーがテニス部の生徒二人に当たって一人が意識不明の重体になったという事故がありました。 当時、顧問の先生は不在でした。顧問... 2020.09.18 News
おすすめビジネス本 自宅ではじめるひとりビジネスでファンを作れ! 自宅ではじめる ひとりビジネス 三宅哲之著 今日はこの本を紹介します。 会社員脳から起業家脳へ 会社員を長くやっていると知らず知らずのうちに会社員脳になっていきます。会社員脳を起業家脳に変... 2020.09.18 おすすめビジネス本
おすすめプログラミング本 いちばんやさしいプログラミングをおうちでスタートBOOKで始めよう 親子で学べるいちばんやさしいプログラミングおうちでスタートBOOK 熊谷基継著 今日はこの本を紹介します。 親が知っておくべき7つのポイント ゲーム感覚で、だれでもすぐでき... 2020.09.15 おすすめプログラミング本
プログラミング教育 プログラミングはどんどん簡単になってきた 機械語、アセンブラ、C言語 は難しい プログラミングというと、昔は難しいものばかりでした。 コンピューターは、機械語と言われるプログラミング言語で動作します。電流のオンかオフかを示す1と0の羅列でできています。これを人... 2020.09.09 プログラミング教育
プログラミング教育 使う人の気持ちを考えて製品を作ろう 「プログラぶっく」は素晴らしいツール(?!) 先日のブログで紹介した本「プログラミングをわが子に教えられるようになる本」でプログラぶっくというツールが紹介されていました。今日はこれについて書きます。 「プログラぶっく」... 2020.09.04 プログラミング教育
おすすめプログラミング本 プログラミングをわが子に教えられるようになる本 で学ぼう プログラミングをわが子に教えられるようになる本 郷 和貴 著 プログラミングをわが子に教えられるようになる本 今日はこの本を紹介します。 コンピューターは究極の「指示待ち人間」 お... 2020.09.03 おすすめプログラミング本