プログラミング教育 自分が主役のゲームを作る体験会 ゴールデンウィークに家でも楽しめるイベントを開催します。 集中力が伸びるプログラミング体験会-自分が主役のゲームを、10分で作れるようになる- 5/3 11:00-12:00Zoom開催受講料 3,000円 自分が主役の... 2021.04.28 プログラミング教育ロボットプログラミング
プログラミング ロボット実験講座をやったら4時間も集中できるようになった 4時間も集中できた! 先日、ロボットの講座を受けているTくんに課題を出しておきました。すると、Tくんのママからこんな報告が。 昨日、(Tくん)は課題3をめちゃくちゃ頑張って考えました!!!4時間くらいねばって、なんとか解決!!... 2021.04.21 プログラミングプログラミング教育
プログラミング教育 大学のプログラミングの授業は工夫が足りない 四月から、長女の三奈が大学に通い始めました。工学部です。 入学するとC言語のプログラミングの授業がありました。 C言語は私が会社でバリバリ使ってきたプログラム言語です。 プログラミングを全く勉強したことが無い人が、一番初... 2021.04.15 プログラミング教育
プログラミング プログラミング学習で、失敗から立ち直れる子を育てよう エクセルVBAのプログラムはこうやって作る 私は今、Tさんというかたの依頼でエクセルVBAのプログラムを作っています。 在庫管理のプログラムです。 Tさんの会社ではある製品を扱っています。 10個程度の取引... 2021.04.10 プログラミング
雑談 情報発信を続けるとサプライズが起こることがある 突然プログラム作成の仕事がまいこんできた 私はエクセルVBAのプログラミングを教えています。 先日、私がVBA講座をやっているのを見つけたTさんというかたが、エクセルの編集を手作業でやっていて大変なので自動化したいとい... 2021.04.07 雑談
プログラミング レビューで客観的に見ることで良いものができる 「レビュー」という言葉を聞いて、阿部さんは何を思い浮かべますか? レビューは「復習する」「よく調べる」「批評する」といった意味です。 お買い物やレストラン選びに役立つレビュー 「商品レビュー」「カスタマーレビュー... 2021.04.06 プログラミング