2021-09

ゲーム教材

赤上げて、白下げて、-状態変化を予測するワーク

赤上げて、白下げて! 旗あげゲームを作ってみました 赤上げて白上げて赤下げないで白上げない こんな旗あげゲームを作ってみました。 上げて、下げて、の命令の並びがプログラムになっています。8行まで書けるように...
ゲーム教材

昔あそんだ相撲ゲームをエクセルで再現してみた

重いほうが勝ち の 相撲ゲーム 昔、こんな相撲ゲームがありました。 横綱、大関、関脇、小結、などのコマがあります。横綱が一番重く、大関、関脇と弱くなるほど軽くなっています。 相手に見えないように順番に並べて、ひと...
ゲーム教材

地図を進む問題 を動くゲーム教材にしました

プログラミングのワークブックの問題から 本屋さんで売っているプログラミングのワークブックを見るとたとえばこんな問題が載っています。 目的地までの道の地図があって、指示どおりに進むとどこに着くか とか学校に着くためには分...
プログラミング教育

ゲームで楽しく学ぶプログラミング的思考力講座を始めました

これまで、子ども向けのプログラミング講座を個人レッスンで行ってきました。そこで 長期的に継続して学びたいというご意見をいただいたのと、より多くの子どもたちに学んでいただきたい ということで、 ゲームで楽しく学ぶプログラミ...
おすすめプログラミング本

すみっコぐらしのプログラミングドリルで学ぼう!

すみっコぐらしのプログラミングドリル 今日は、小学1,2年生向けのプログラミングドリルを紹介します。 すみっコぐらし 学習ドリル小学1・2年 はじめてのプログラミング すみっコぐらしのキャラクターでの問題 ...