億を稼ぐ勉強法で顧客に喜ばれるサービスを作ろう

おすすめビジネス本

時給900円から1億円プレイヤーになった私の
億を稼ぐ勉強法

本を読んで貧乏になる人、金持ちになる人
小林正弥著 

今日はこの本を紹介します。

「億を稼ぐ勉強法」紙の本電子書籍

知識提供の研修・セミナーに行くのは時間の無駄

直接、講師に会う目的は、知識を得るためではなく、ご自身の課題解決に向けたフィードバックやグループディスカッションを目的に行くべきです。

一方的な知識の習得なら、自分の都合で繰り返して学べるオンライン講座の方がよほど学習効率が高いと言えます。

→あべっかんのエクセルの講座では、パソコンを操作することに時間を使いません。それは説明を見れば自分でできるからです。講座の時間は、考え方を教えるのに時間を使っています。また、受講者が抱えている個々の課題に対する対応方法を教える時間もとっています。それが有効なセミナーだと思ってやっています。

自分のことよりも顧客の成功のことを考えよう

CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), quality = 100

顧客の成功=自分の成功 となり、顧客中心の仕事ができる人は稼ぎが増えていきます。

億を稼ぐ勉強は、一貫して「顧客を成功に導くための勉強」なのです。

→顧客のことを考えず、自分中心に考えている人は成功しません。「いい商品やサービス」を作ろうと考えるのではなく、「顧客が喜ぶ商品やサービス」はなんだろう? といつも考えてそのために勉強すると成功すると述べています。

私も「いいサービス」を思いついて実施してきました。でも、自分が思った「いいサービス」よりも「顧客のためになるサービス」という視点で考えていきたいと思います。

ファーストフードは安いけど、ウェディング商品は高額

高次の要求をとらえることでことで、あなたという商品の価値は高くなります。

高次の要求をとらえ続ければ、継続的にお金を払ってもらうことも可能です。

マズローの要求段階説では、
生理的要求<安全の要求<所属と愛の要求<承認の要求<自己実現の要求
という順番で要求が高次になっていくと言っています。

このうち、顧客のより高次の要求を満たすような商品が価値が高くなると述べています。ファーストフードは安くないと売れないけれど、ウェディング商品は高額でも売れるという例を挙げています。

顧客のより高次の要求を満たしてあげることにより、より顧客に喜ばれることになるんですね。そういった価値の高いことをやっていきたいですね。

お客様向けにサービスを考えている人にとってはおおいに役に立つ本です。
億を稼ぐ勉強法」紙の本電子書籍


●エクセル自動化オンライン個人レッスン
この処理をVBAで作りたい、という特定のテーマで教えます。
Zoomを使ってオンラインで教えます。
3~5回に分けて行います。60分+30分+30分+ ..
受講料:5,000円
詳細と申し込みはちらからお問い合わせください

●エクセルプログラミング少人数講座 at 横浜 9/7(土)13:00~
VBAの入門から教えます。
受講料:5,200円(早割)
詳細と申し込みはストアカのページから

●エクセルプログラミング個人レッスン at 横浜
カフェで2時間でVBAの入門から教えます。
受講料:6,400円
詳細と申し込みはストアカのページから

コメント