仕事消滅時代の新しい生き方
本田健著
今日はこの本を紹介します。
世界全体で「強制リセット」が起きている

あなたが大切にしていた「そこそこ」の暮らしは、もう二度と戻ってきません。嘆いたり懐かしんだりするのではなく、これを機会に、あのときの私がそうだったように、人生をやり直してみませんか?
→コロナ禍により世界全体が強制リセットされました。それを嘆くのではなく、この機会に人生を変えてみようと提唱しています。
夢や目標は今の延長線上にはない

「どうせ無理」「バカバカしい」といった現実的思考でブロックしているようなものの裏には、未来の目標のヒントが隠されている。と述べています。
人を感動させるコツは、まず、自分が自分の仕事に感動することです。
→そして収入は「どれだけ人を感動させたか」に比例すると述べています。なるほど。たくさんの人を感動させて、たくさんの収入が得られれば、とっても嬉しいですね。
人生は思い出でできている

私は、人生とは突きつめれば〝壮大な思い出づくり〟だと考えています。
→最後は、家族や妻と仲良くやることが大事だと述べています。そして夫婦の会話のすれ違いを解消する方法などが書かれていました。そうきたか。
仕事をどうするかという書籍だと思って読み進めましたが、「生き方」の本でした。
「人生は思い出でできている」というのはいい言葉だと思いました。
コメント