プログラミング おごらぬ者は久しからず 天下りの働かない部長 私が前の会社(F社)に勤めていたころ、M部長という上司がいました。M部長は親会社から天下りしてきた人で、いい給料をもらっているようでした。 F社では親会社のITシステムの保守と追加開発をや... 2022.08.23 プログラミング
プログラミング 「成功」の反対は「失敗」ではない! 最近の若者は打たれ弱い? 最近の若者は打たれ弱い、と言われています。 叱られたことがなくて、就職してから叱られて心が折れてしまう。失敗したら立ち直れない。それでは困ります。特に自分の子どもは失敗しても立ち直れる打たれ強... 2022.08.08 プログラミング
プログラミング プログラムを作るときは構成が重要 こんなプログラムを作って 先日、私のVBAプログラミング講座を受けたかたから、あるプログラムを作ってほしいと頼まれました。 商品の発注状態を管理するエクセルのプログラムです。在庫数を調べて、担当者を割り当てて、... 2022.07.03 プログラミング
プログラミング あべっかんの3つのひねくれた教えかた 私はプログラミングを教えるとき、大人にも子どもにも3つのひねくれた教え方をしています。 初めに教えない(最初は)パソコンを使わない失敗のしかたを教える の3つです。 初めに教えない 初めに説... 2022.02.13 プログラミング
プログラミング 車輪の再発明をするな、と言われるけど ときには必要 車輪の再発明をするな プログラムを作るときに、「車輪の再発明をするな」と言われることがあります。 昔、原始人が重い物を遠くに運ぶときに最初は丸太をたくさん並べて転がしたかもしれません。でもそれだと並べるのが大変です。 ... 2021.12.01 プログラミング
セミナー こどハピ主催の「簡単プログラミング入門」 参加してくれたかたで、ゲームプログラムの説明資料が欲しいかたはこちらのメルマガ登録フォームで登録してください。 オンライン子ども大学「こどハピ」 「こどハピ」は、「一人一人の子ども達が自身の可能性を最大化できる社会」を... 2021.07.06 セミナープログラミング
プログラミング 最新イベント情報 集中力が伸びる、自分が主役のゲームを10分で作れるようになる講座 スクラッチによく似たmBlockというプログラミングツールを使って、簡単なゲームを作る方法を教えます。 オンラインでZoomで教えます。 プログラ... 2021.06.11 プログラミング
エクセルVBA プログラミングでも「逃げるは恥だが役に立つ!」 私が大人にエクセルVBAプログラミングを教えるとき、こんなことを何度か言いました。 「逃げるは恥だが役に立つ」 プログラムをうまく作れないとき こういう処理を作りたい、と思ってプログラムを書いていて、うま... 2021.05.19 エクセルVBAプログラミング
プログラミング ロボット実験講座をやったら4時間も集中できるようになった 4時間も集中できた! 先日、ロボットの講座を受けているTくんに課題を出しておきました。すると、Tくんのママからこんな報告が。 昨日、(Tくん)は課題3をめちゃくちゃ頑張って考えました!!!4時間くらいねばって、なんとか解決!!... 2021.04.21 プログラミングプログラミング教育
プログラミング プログラミング学習で、失敗から立ち直れる子を育てよう エクセルVBAのプログラムはこうやって作る 私は今、Tさんというかたの依頼でエクセルVBAのプログラムを作っています。 在庫管理のプログラムです。 Tさんの会社ではある製品を扱っています。 10個程度の取引... 2021.04.10 プログラミング