働き方 苦もなくできることを増やそう -小さなことからスキルアップ 投稿画像を簡単に作れるようになった 先日のブログ「車内に置き去りにされても生きる力を」で、私はこんな画像を貼り付けました。 運転席の画像と子どもが指を指している画像を取ってきて、Canvaで合成して文字を書き込... 2022.09.09 働き方
働き方 自分だけが多く働いている、と思うのはお互いさまかも いつも主審をやるハメになっていた 私はコロナ禍になる前まではソフトボールをやっていました。16チームくらいでリーグ戦をやっていたのです。私のチームでは、私は連絡係を長くやっていて、最後の年は監督をやりました。毎週日曜日にやる... 2022.07.16 働き方
働き方 研修資料は眠くならないように -副業が本業の役に立った いかにも眠たくなりそうな研修 今度会社である研修をオンラインで受けることになりました。4時間くらいの研修です。 先にテキストがファイルで配られたのでちょっと見てみました。すると、100ページ以上の資料で文字ばかり。たま... 2021.03.07 働き方
働き方 査察しちゃうわよ、が来る前は大あわて! この帳簿を見せてちょうだい 私の会社で、今度査察が行われました。 ドラマ「半沢直樹」では、片岡愛之助が演じる黒崎検査官が銀行の査察を行いました。今の私はそのときの半沢直樹の気持ちです。 「この取引先との帳簿を見せ... 2020.11.18 働き方
おすすめビジネス本 売上を減らそう -利益ばかり考えて欲張るな! 売上を、減らそうたどりついたのは業績至上主義からの解放佰食屋 中村朱美著 ライツ社 今日はこの本を紹介します。 仕組みで人を幸せにしたい 飲食店にもなにかインセンティブのような「頑張ったら頑張ったぶん... 2020.07.19 おすすめビジネス本働き方
働き方 副業をやって自分の判断で行動できるようになった! 複業実践者インタビュー 先日、「複業実践者インタビュー」というあるラジオの企画でインタビューされました。こちらにそのときのことが文章でも書かれています。 複業実践者インタビュー1|考えかためたら、早く動き、何度もやって... 2020.07.12 働き方
働き方 テレワークしたらオンラインイベントに参加しにくくなった! 私はときどきテレワークをしています。会社に出勤することのほうが多く週に2回程度の在宅勤務です。在宅勤務をして気づいたことがいくつかあります。 不要不急の残業が減った 会社にいると、定時に真っ先には帰りにくく感じます。用... 2020.06.04 働き方
働き方 初めてのテレワーク -運動不足になりそう! ついにテレワーク導入 今は新型コロナウィルス対策で、テレワークをやっている会社が増えています。 私の会社では、3月中頃まではテレワークなんて全くやろうとしていませんでした。IT系の会社ですが、Webシステムではなく、機... 2020.04.12 働き方
働き方 好きな仕事なら努力も苦にならないのに 通報されるほど練習した せいや 「うわー」 「お前を許さない!」 「人生踏みにじられた」 などという大きな声が聞こえる、と近所から通報されて、霜降り明星のせいやの家に警察官が15人も家に来て家宅捜査されたそうです。(詳... 2020.03.31 働き方
働き方 Zoom三昧の一日 -リモートワークってこんな感じ?! 今日は、1日に3回もZoomによるオンライン講座を体験しました。 ストアカ講座の開きかた講座 午前中はストアカで長年講師をやってきたかたによる「ストアカ講座の開きかた」の講座をオンラインで受けました。受講生は10人くら... 2020.03.16 働き方