ホメラニアン

「ホメラニアン」というラジオ番組があります。ポメラニアンではありません。ホメラニアンです。
TOKYO FMで月~木の20:00~21:30に放送されているホメラニアンは、
スローガンは“褒めていこう!”どんな些細なことでも、全力でホメていきます。
という番組です。パーソナリティの犬山紙子または関口舞とゲストによるトークで、リスナーからのお便りを読んだりして「誉める」番組です。
子どもや部下はホメて育てろ!

子どもや部下は「誉めて育てろ」とも言われています。ホメてホメてホメまくるのはどうかと思いますが、叱るよりもホメることを多くしたほうが子どもも部下も前向きに成長することでしょう。
そして親と子、上司と部下という上下関係だけでなく、同僚や友達との間でも「ホメる」ことを日常的にやると関係性や雰囲気が良くなるでしょう。それをやっているのがこの「ホメラニアン」なのです。
リアルの場でも「イイネ!」でホメよう

そういえば私は、SNSでは毎日「イイネ」をたくさんクリックしています。
でもリアルの生活で人を誉めることはどれくらいあるでしょうか。私だけでなく、多くの人は誉めるよりも叱ることのほうが多いのではないかと思います。子どもを叱ったり、部下を叱ったり。私は妻や上司に叱られることのほうが多いですが(笑)。
SNSでやれているのですから、リアルの世界でも「イイネ!」「すごいね」「よくやったね」を多く口に出していきたいと思いました。
あなたもリアルの世界で「イイネ」を連発してみませんか。

(A) エクセルプログラミング個人レッスン -実際に使える処理を作ります。をやってます。6000円。くわしい説明と最新スケジュールはこちら。
- 7/13(土)横浜 9:30-11:30
- 7/13(土)横浜 14:00-16:00
- 7/20(土)横浜 14:00-16:00
(B) エクセルプログラミング初級勉強会 5000円。詳しくはこちら。
- 7/27(土)横浜 13:00-16:00
マクロの操作とセルの色や罫線の自動編集編 - 8/4(日) 横浜 13:00-16:00
複数ファイルの処理編
(C) 夏休みの自由研究ができあがる、親子エクセルプログラミング教室
親子で5000円。詳しくはこちら。
- 7/27(土)横浜 10:00-12:00
クイズゲームを作ってみよう - 8/4(日) 横浜 10:00-12:00
かるたゲームを作ってみよう
コメント