先日のブログ「幸福になるにはささやかな幸せを感じること -エクセルで!」で、エクセルのプログラミングで人生が幸せになると書きました。ずいぶんオーバーな話ですよね(笑)。
「不良のケンカ」から「諸悪の根源との闘い」にエスカレート

昔、ヤングジャンプで「押忍!!空手部」というマンガを読んでいました。主人公の高木義志は、最初は空手部のイヤな先輩と闘って勝ちます。次に相撲部の主将を倒します。その後、近所の不良高校の空手部主将を倒し、関西を締めるワルを倒し、関東の不良軍団を倒し、というように話がどんどんエスカレートしていきました。
最初はギャグマンガっぽかったのにだんだんシリアスな格闘マンガになってきました。そして日本にはびこるヤクザ集団のようなものを倒し、次は海外の敵と。強くなりすぎて最後はこの世の悪の根源を倒すようなことになります。「大阪編」から始まった単行本が最後は「善と悪編」になっていますし。
最初は同じ高校の先輩に苦戦してたのに強くなりすぎです。格闘系のマンガにありがちのパターンですね。作者も弱い相手を出すわけにいかなくなってどんどんエスカレートしてしまうのでしょう。その結果ラスボスは「この世の悪の根源」になってしまいます。部活マンガのつもりで書き始めたのだと思いますけど。
同じ格闘系マンガでも、ワンピースの場合は最初っから「海賊王に俺はなる!」と言っているので世界一強くなるのは予定通りでしょうね。
「簡単な処理を自動化する」から「幸せになる」にエスカレート

さて、何が言いたかったかと言うと、「話がエスカレートする」ところです。
エクセルのプログラミングを身につけることで、目の前にある表の整理が楽になる。ということで私はプログラミングを教えてきました。そこから「ささやかな喜び」を感じてもらいたい。
「不良のケンカ」から「諸悪の根源との闘い」に発展するように、「ささやかな喜び」から「人生の幸福」に発展するといいなと思っています。
エクセルのプログラミングを覚える→小さな仕事にささやかな喜びを感じる→日常生活の解像度が上がる→人生が幸せになる
あべっかんの野望でした(^^♪

エクセルプログラミング個人レッスン -実際に使える処理を作ります。をやってます。くわしくはこちら。
- 6/15(土)横浜 9:30-11:30
- 6/15(土)横浜 14:00-16:00
- 6/23(日)横浜 10:00-12:00
- 6/23(日)横浜 14:00-16:00
コメント