こどハピ -簡単プログラミング入門

セミナー実施記録(ロボット)

※イベントの感想を入力してくれたかたへ
  10/7の時点でサイトに不備がありました。入力していただいたかたのメールアドレスが私のところに届いておりません。大変もうしわけありませんが、再度入力していただけないでしょうか。

こどハピ主催で「算数が苦手な子も好きになっちゃう簡単プログラミング入門」のイベントを行います。

こどハピについては、こちらをご覧ください。

プログラムとは何か?

まずはプログラムとは何か?
という説明から始めます。

ロボットの動きをクイズで当てよう

進む、左を向く などの簡単な命令を並べたロボット用のプログラムを見てもらいます。

そのプログラムでロボットがどう動くかを当ててもらいます。三択問題なので難しくはありません。

そして私の手元にあるパンダ型のロボットを動かして動作を確認します。

これを見るだけで、プログラムがどういうものなのかが解ってきます。

簡単なゲームでプログラミングの考え方を知ろう

エクセルで作った簡単なゲームでプログラミングの考え方を知ってもらいます。

条件を指定することによって、プログラムの動きを変えるのを体感していただきます。

ここで使ったゲームプログラムは、イベントに参加して感想を書いてくれたかたにプレゼントします。
エクセルが入っているパソコンで動かせますので、ご家庭で遊べます。

こんなふうにイベントを進めていきます。

このイベントに参加してくれたかたへ

※イベントの感想を入力してくれたかたへ
  10/7の時点でサイトに不備がありました。入力していただいたかたのメールアドレスが私のところに届いておりません。大変もうしわけありませんが、再度入力していただけないでしょうか。

イベントの感想をお聞かせください。

    イベントの感想をお聞かせください。
    送ってくれたかたには、上記のプレゼントをお送りいたします。

    さらにもっとプログラミングをやってみたいかたは、継続できるコースが用意してあります。

    こちらをご覧ください。

    コメント