危険生物っておいしいかも?!

News

先日、テレビで危険生物のことをやっていました。

カミツキガメは最も危険!

カミツキガメは体長が最大で50cm。獰猛で危険。噛みつかれると指がちぎれてしまうそうです。カナダ南部から南アメリカに生息していたのが、最近千葉県などで繁殖しているようです。

「カミツキガメって食えるのかなぁ?」と私はつぶやきました。あとで調べたら、美味いらしいです。(詳しくはこちら

アライグマはかわいい動物じゃない!

アライグマは可愛いイメージがありますが、狂暴で危険な動物です。かつて「あらいぐまマラスカル」が流行ったときにペットとして輸入されました。ところが飼いきれなくなって放してしまったアライグマが繁殖して野生化しました。今では多くの野生化したアライグマが農作物に被害を与えています。

私も家の近く(住宅地)で2度ほど見かけたことがあります。タヌキかな?と思ったのですが、しっぽがしましまだったので、あとで調べたらアライグマだとわかりました。

「アライグマって食えるのかなぁ」と私はつぶやきました。あとで調べたら、美味いらしいです。(詳しくはこちら

食べることばっかり考えてました!

冒険ツアーを企画して食材をゲット!

アライグマやカミツキガメなどの危険生物を捕獲する冒険ツアーを企画したらどうでしょうか。もちろん参加者からは参加費をいただきます。そして市などから駆除費用をもらってアライグマやカミツキガメを捕獲します。そして食材として売りさばきます。

そうすれば、3か所からお金をもらえて儲かりそうです。狩りとしても楽しめそうですし。いいビジネスになると思いませんか。

いろいろ食べてみたい あべっかんでした。


(A) エクセルプログラミング個人レッスン -実際に使える処理を作ります。をやってます。6000円。くわしい説明と最新スケジュールはこちら

  • 7/6(土) 横浜  9:30-11:30
  • 7/6(土) 横浜 14:00-16:00 予約済
  • 7/13(土)横浜  9:30-11:30
  • 7/13(土)横浜 14:00-16:00
  • 7/20(土)横浜 14:00-16:00

(B) エクセルプログラミング初級勉強会 5000円。

  • 7/27(土)横浜 13:00-16:00
         マクロの操作とセルの色や罫線の自動編集編
  • 8/4(日) 横浜 13:00-16:00
         複数ファイルの処理編

(C) 夏休みの自由研究ができあがる、親子エクセルプログラミング教室 
   親子で5000円。

  • 7/27(土)横浜 10:00-12:00
         クイズゲームを作ってみよう
  • 8/4(日) 横浜 10:00-12:00
         かるたゲームを作ってみよう

コメント