ついつい自分や我が子を他人と比べてしまって、負けていると感じて落ち込むことはありませんか?
他人と比べるのはやめよう

他人と比べても仕方ありません。世の中には上には上がいますから。世界一になるまで落ち込むことになっちゃいます。
比べるなら過去の自分とです。成長できているかどうか、を確認しましょう。
あべっかん、テニス界に復帰

私は中学生のころ、テニス部に入りました。高校でも続けました。大学生のころはテニスサークルで楽しくやってました。社会人になってからは、30台の中頃まで、たまに友人とテニスをしていました。
それから20年。
今年になって私はテニス界に復帰しました。最初はとても下手くそになっていましたが、だんだん体が動くうようになりました。そして最新技術のラケットに変えたらかなり上手になりました。
今の私の目標は、過去の自分に勝つことです。30台の自分とは互角に戦えると思っています。20台の自分は強敵です。攻めきれるようになるように練習しています。
もしもタイムマシンがあったら、過去の自分と対戦したいです。ただし年齢のハンディとして、過去の私は当時のラケットを使い、今の私は最新技術の高性能ラケットを使わせていただきますw。
比べたいなら過去の自分と比べよう
テニスでも、勉強でも、人間性でも、他人と比べるのではなく、過去の自分と比べましょう。そうしていれば成長できます。
『7つの習慣』の本にも、そのことが書かれています。
※「7つの習慣🄬」および「7つの習慣J🄬」は、フランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。
コメント