エクセルでゲームを作るってどうなの?

VBA

本格的なエクセルのゲームもある

エクセルチュンチュン

こんなサイトがありました。書いてあるプログラムコードを貼りつけるとエクセルでゲームができるようになっています。

エクセルではゲームを作ることもできます。表を使ったデータベースを利用したゲームがエクセルとしては得意なところです。けれども動きのあるゲームも作ろうと思えば作れるのです。

本格的にゲームを作る人は、エクセル等は使わずに動きのある画像に適したプログラム言語を使います。エクセルでプログラムの作り方を覚えても、それが直接役に立つこと滅多にないでしょう。ただ、こんな使い方もできるんだ、と知っておくことは意味があります。

エクセルでゲームを作る本もある

エクセルでゲームを作る方法が書かれた本も出版されていました。古い本ですが、この本ではゲームの作り方の3つのパターンが紹介されています。その一つは、エクセルのセルを小さくして色をつけることでドット絵を作ってそれを動かすというものです。

「ここまでやるか」と私は驚いたというか、あきれたというか。でも、エクセルに対する愛を感じました!

簡単なゲームならエクセル VBAの勉強になる

私も、子ども向けのエクセルプログラミング講座では、カルタゲームやクイズゲームを作ることをやりました。上述の本に書かれたものと比べるととても簡単なものです。

このかるたゲームはこちらからダウンロードできます。無料です。試してみてください!

ゲームを作る目的でエクセルVBAを選ぶのはオススメしません。でも、エクセルVBAを学ぶため、慣れるための手段としてゲームを作ってみるのはいいと思います。気分転換にゲームを作ってみてはどうでしょうか?


エクセルのプログラミングをやってみませんか? 表整理の仕事が楽に、楽しくなりますよ!

●エクセル自動化オンライン個人レッスン
この処理をVBAで作りたい、という特定のテーマで教えます。
Zoomを使ってオンラインで教えます。
3~5回に分けて行います。60分+30分+30分+ ..
受講料:5,000円
詳細と申し込みはこちらからお問い合わせください

●エクセルプログラミング個人レッスン at 横浜 (or 大船)
カフェで2時間でVBAの入門から教えます。
受講料:6,400円
詳細と申し込みはストアカのページから

コメント