エクセルVBA個人レッスン実施報告 -この講座が選ばれる理由

セミナー実施記録

先週もエクセルVBAの個人レッスンを行いました。

有楽町なら家から少し近い

個人レッスンとしては初めて東京(有楽町)で開催しました。会場に選んだカフェが混むかと心配でしたが、午前中でしたので大丈夫でした。

今回の受講者は I さんという女性でした。 I さんは千葉方面に住んでいます。ストアカではVBA講座がいくつもあります。

でも、渋谷とか新宿とか、東京でも山手線の西側で行われるものが多いのです。それに比べて有楽町だと近い、というのがあべっかんの講座を選んでくれた1つ目の理由でした。

パソコンを使わないプログラミング講座

そして2つめの理由は、パソコンを持参しなくてよい、ということでした。

ストアカでよくあるVBAの講座は、ノートパソコンを持って来てください、となっています。これだと持ち出せるノートパソコンを持っていない人は受講することができません。それにパソコンを使って操作してもらうと操作に時間がかかってしまってあまり進めなくなります。

ところが私のVBAの少人数講座や個人レッスンでは、基本的にはパソコンでの操作はやってもらいません。

教えたいのは「操作方法」よりも「考え方」

私のパソコンの画面を見せて説明します。クイズ形式で質問を出して、口頭で答えてもらうか、紙のテキストに答えを書いてもらって理解を進めていきます。

私が教えたいのは「操作方法」ではなくて「考え方」なのです。操作方法はあとでも説明を見ればわかりますから。

そして最後だけ慣れるために私のパソコンを使ってプログラムを打ち込んでもらいます。

今回もそんな感じで進めました。Iさんはときおり鋭い質問をしてきました。なかなか賢いかたのようです。今後、VBAをどんどん習得していってほしいと思います。

Iさん、ありがとうございました。


エクセルVBAプログラミング個人レッスンは、オンラインでも行っています。

コメント