7回目の個人レッスン

お盆休み中にもエクセルプログラミングの個人レッスンを行いました。これで7回目になります。
今回の受講者はTさんという男性でした。Tさんは経理の仕事でエクセル表を使っています。エクセルプログラミングVBAも少し習ったことがあるのですが、十分に理解できていなかったこと、使う機会があまりなかったことより身についていないとのことでした。
同じようなかたが以前にもいました。一度習ったときによく理解できていなかったとのことですがもう大丈夫。あべっかんが教えればきちんと理解できます。
カフェのテーブルは狭い

カフェでレッスンを行うときは少し窮屈です。写真のように、小さいテーブルにパソコンを置いて説明し、テキストに書き込んでいってもらいます。水やコーヒーからの水滴でテーブルは濡れています。ときどき拭いたりはしていますがテキストが濡れてしまったことも何度かありました。
濡れてもいいように、テキストにはビニールの表紙をつけたりと気を使ってはいるのですが。カフェの場合は狭いのは仕方ないですね。
一度習っていたとは言え、Tさんには基本的なところから教えました。入門として行ったので難しいところは教えていません。分岐と繰り返しからなる基本的なプログラムを教えました。
人によって理解のしかたが違うと感じた

私もそうなのですが、Tさんはテストなどでは問題文より先に設問を読んで答えを推測するタイプなのかな、とちょっと感じました。
個人レッスンを何人にも行っていると、考え方や理解のしかたに個人差があるのがよく分かります。私のほうもその人に応じた教え方で進めないといけませんね。
最後に私のパソコンを使ってプログラムを書いてもらいました。Tさんはしっかりと作っていたので一発できちんと動作させることができました。すばらしい!
お客様の声
Tさんからはあとで以下の感想をいただきました。
最初はパソコンを使わずに問題を解きながらVBAの基礎を理解していくのは先生の独自のやり方ですが画期的な方法だと思います。忘れていたVBAの基礎を思い出すことができました。SEの先生とマンツーマンの講座ですので、何か自動化したい作業があれば、その場で相談も可能だと思います。
Tさん、ありがとうございました。
エクセルプログラミング講座は、今後オンラインでも行っていきます。スケジュールは随時追加します。
エクセル自動化オンライン少人数講座 4,000円
申込と詳細はこちらから
セル自動化オンライン個人レッスン 5,000円
申込と詳細はこちらから
コメント