あべっかんの教育サイト
  • 「7つの習慣JⓇ」講座
  • VBA
  • あべっかんって何者?

設計図

第2の習慣

未来の設計図を子どもに書かせよう

子どもたちに未来の設計図を書いてもらいました先日の「7つの習慣JⓇ」の授業で、子どもたちに「未来の設計図」という作文を書いてもらいました。Kくんはこんな作文を書いてくれました。「大学で動物について学んで動物学者になる。たくさんの動物のことに...
2023.11.20
第2の習慣

最近の投稿

  • あと出しジャンケンで負けるって難しい -WinWinを考える
  • 未来の設計図を子どもに書かせよう
  • 子どもに「人生の設計図」を考えさせるには
  • こんなときどうする 小説で「7つの習慣」を活かせる
  • 引っ込み思案の子を主体的に変えよう

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

カテゴリー

  • 「7つの習慣®」
  • 「7つの習慣J®」
  • IT
  • イベント案内
  • コーチング
  • その他
  • 第1の習慣
  • 第2の習慣
  • 第4の習慣
  • 第5の習慣
  • 第6の習慣
  • 説明会・体験会報告
あべっかんの教育サイト
  • 「7つの習慣JⓇ」講座
  • VBA
  • あべっかんって何者?
※「7つの習慣🄬」および「7つの習慣J🄬」は、フランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です
  • 「7つの習慣JⓇ」講座
  • VBA
  • あべっかんって何者?