2023-10

「7つの習慣J®」

子どもに「人生の設計図」を考えさせるには

自分の人生の目的を考える「7つの習慣Ⓡ」の中に、「自分の人生の目的」(ミッションステートメント)を決めるというものがあります。自分の人生の終わりがきたときにどうなっていたいか、というのをイメージして、そうなるために何をすべきかを考えるのです...
「7つの習慣J®」

こんなときどうする 小説で「7つの習慣」を活かせる

こんなときどうする 小説「7つの習慣JⓇ」のクラシック講座のテキストには、考え方の説明のほかに、コラムや小話がいくつも書かれています。その中に「こんなときどうする 小説」という7編の短編小説も載っています。どれも高校生を主人公とした小説です...
第1の習慣

引っ込み思案の子を主体的に変えよう

【引っ込み思案の子を指示待ち人間にさせない方法】-「第1の習慣」で主体的な子に変える!-という説明会を行います。うちの子は引っ込み思案なので心配将来、指示待ち人間になっちゃったら困るわと心配している親御さんに、子どもを主体的になるように変え...
その他

最大の勉強は他人に教えること

「7つの習慣JⓇ」を教えるには予習が必要私は「7つの習慣JⓇ」を子どもたちに教えています。そのために、テキストや『7つの習慣』の本を見て予習をしています。先日、授業の予習でテキストを見ていたら「沈黙の春」の本の話が出てきました。昔、高校生く...